ニートが4時間の昼寝を毎日する理由

ニートの日々
スポンサーリンク

夜に7時間寝て、昼に4時間寝る

皆さん、こんにちは!昼寝してますか?

仕事をしている方は5~10分の軽い仮眠をとる方もいるかもしれません。

学生はやる事がなく、机に突っ伏している人も多いでしょう。

僕は学生時代は友達がいなくて常に机に突っ伏してましたwwwwwwwwww

さてそんな僕ですが、最近は毎日昼寝をしています。それも4時間!

やばいね。

調べたら、人が14時を過ぎて眠くなるのは、睡眠時間が短いか、質の良い睡眠が取れていない事が原因らしいです。

しかし、僕は夜は7時間ちゃんと取っています!

それなのになぜ、僕は昼に眠くなってしまうのか?

その特異な原因について解説していきたいと思います。

嫌な事があると寝る

はい、そうです。僕が昼寝をこんなにしてしまう理由は・・・

嫌な事があると寝る習慣がある事です

これは大人になってから僕が身に着けた事で、ストレスが貯まるとそれを忘れる為に、さっさと寝ることを意識していた事が原因です。

例えば、仕事で上手くいかない事があったら、帰ったらすぐ寝る事を僕はしていました。

これは仕事をしている内はよかったんですが、ニートになってから悪循環になってしまいます。

朝勉強して、上手くいかなかったら昼に寝てしまいます・・・

そんな習慣が出来てしまいました。

あと自慢ですが、僕は昼寝の達人です。

「5分だけ・・・・10分だけ・・・・・」

これが延長に延長を重ねて、4時間になってしまいます。

睡眠のパターンも種類があって、草食動物のように睡眠を刻む時もあれば、4時間まるまる熟睡する事もあります。やばいね。

でも僕は他のニートの皆さんとは違う事もあります。それは昼4時間眠っても夜ちゃんと眠る事が出来る事です。

なので生活リズムは崩れません。

それって時間を無駄にしているだけじゃないの?

うるせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

俺だって何とかしたいよ

まとめと解決策

はい、解決策です。

今の所のストレスの元はブログです。こいつのネタがない・・・

昨日調子に載って、4記事更新したからマジでネタ枯渇中です。

だからこの記事を読んだ皆さん、ネタの提供をお願いします

皆さんに懸かってます。皆さんが提供してくれないと、またこの記事のように中身のない記事更新が続くでしょう。

それはインターネット上にゴミを捨てるのと同じ行為なので、ボランティアとして清掃活動をするように僕にネタを下さい。

あと現実的な解決策として、昼間はコーヒーを摂取する事にしています。

しかし、僕はカフェインがあまり効かないので、その効果も薄いです・・・・

なんとかしてえええええええええええええええ