ブログを始めてから約1年を超えました

ブログ報告
スポンサーリンク

約1年達成!!!

ブログを開設してから、約1年を達成しました!!!

何故役1年かというと、ブログを始めたばかりの時、書く事に困って更新をさぼった月が半年位あるからですwww

つーか正確にはブログを開設してから1年と半年経っちゃっているけど、1年のお祝い記事を書いていなかったので、今書いてます。

ここまで読んだ方は分かると思いますが、当記事は100%の自己満足で構成されています。

脳内の敵
脳内の敵

お前のブログなんて自己満足の記事しかないだろwwww

ぼく
ぼく

うるせーーーーーー!!!!

こんな感じで当記事は日記のような形式で書いていきます。

当記事のターゲット

僕の事が好きでたまらない狂信者

・僕が将来大物になった際、若い時は何をしていたのか知りたい層。

以上のターゲット層にお届けしたいと思います。

当ブログのコンセプトは、ゆるくリフトアップ(成長する事)をテーマとしています。

ブログを1年続けるという事は僕にとっての大きな成長なので、皆さんは是非賞賛してください。

ブログを続けて嬉しかった事

まずブログをしていて、一番嬉しかった事について語りたいです。

大きく2点ありまして、ひとつは他のブログをしている人とTwitterで繋がれた事です。

僕は現実世界で友達がいません。

これはただ僕が友達を作る事を勝手に諦めて、放棄したからです。

僕は高校生の時から話す相手はいましが、誰かの家に遊びに行くような友達はいませんでした。

学校の友達はビジネスのような関係で、学校だけの付き合いが多かったです。

遊びに誘われても僕は断っていました。

遊びに行く事は嫌じゃないんですけど、僕がいるせいで盛り上がらなかったりしたら、迷惑をかけるおうで嫌だと感じていたからです。

「お前は優しいやつだけど、もっと勇気を出した方がいいよ」

僕を疎く思っていた、陽キャのセリフが今にもまだ残ってます。

友達を作れないまま大人になった僕は、勇気も何もない無気力に襲われていました。

しかし、ブログを始めてからは、ブログ仲間という括りで、勇気を持ってTwitterで人に絡みに行く事が出来ました。

今でもたまにリプしたりするのは楽しいです。

現実世界では無能なので、話す人もいませんが、ネットの世界で関わる人が増えたのはブログを始めて嬉しかった事です。

ネットでは絡んでくる人は情報商材屋が多いけどねwwwwwwww

2つ目に嬉しかったのは、僕の好きな物の記事がトレンドで1番をとれた事です。

上の記事は僕が一番プレイ時間を誇っているパワポケについてのまとめ記事です。

youtubeにも動画を挙げて、動画+検索数でPVが増えていきました。

この記事で学んだことはyoutubeは強いといったことです。

最初この記事はブログへのアクセスが、youtubeから一番でした。

そこからグーグル先生に評価されて、検索からの流入が増えました。

現在ブログをしている方はyoutubeをした方がいいと思います。

お互いがいい方向に作用しあって、どちらも観覧数と再生数が伸びてます。

ちなみにこの記事はある事があって一気にバズりました。

知っている人は知っているかもしれませんが、パワポケのリメイクの発表です!!!

僕が思い出として記事を出したのに、まさかの現在に動きがあるなんて驚きました。

そして一気に観覧数も上がったのでさらに驚きました。

僕が長い時間をかけて、2万文字を超えるほど熱を入れて書いた記事なので嬉しいです。

ちなみに書いた当初は10pv位で、まさかここまで大きくなるなんて考えてもいませんでした。

ブログをして悲しかった事

悲しい事は、記事が見られない事が圧倒的に多いことです。

まあー見られない記事にも原因があって、タイトルがダメだったり、内容がスカスカなど色々な事がありますが、見られないのはつらいです。

3流お笑い芸人が会議室のような狭い場所で、誰にも見られずにコントしているような惨めさに襲われちゃいます。

僕が1回ブログから離れていたのも、全く記事が読まれなかったからです・・・

「やっぱ何もない僕は、何書いても肩書がないから説得力がないな」

こんな事をよく感じていました。

ちなみに今はすっかり慣れてしまって、別にPVは0でもいいやといった思いでブログを書いています。

でも全然読まれないと悲しいからねwww

今後の目標

まず第1の目標は100記事を達成する事です。

現在は約90記事位なので、あとほんの少しの所まで来ていますから、頑張りたいと思います。

第2の目標は中級ブロガーになる事です。

https://ebloger.net/bloger-ranking/ より

今ようやく脱ビギナーに足を突っ込んだ所なので、次のレベルに行きたいです。

5年位かけてアマチュア位に行ければいいかな、そんな感じで計画しています。

第3の目標はブログを辞めないって事ですwww

書く事が無くなってしまう事が多いですが、書く事が無くなったら行動を意識して生きていたいと思います。

1年間ニートだった僕が再び働き始めたのも、ブログのネタが欲しいのが主な理由でしたからねww

こんな感じでゆるくやっていくので、僕のファンの皆さん、僕の今後を楽しみにしといてくれな!