借金がやばい事になったので明日から毎日働いて毎日ブログ書きます。

体が重くなって動けないシリーズ
スポンサーリンク

アコムリボ払い50万。奨学金200万。クレジット来月までに20万。

皆さんこんにちは。実に1カ月ぶりのブログ更新となります。

僕は11月、やる気も何もなく1か月間ゲームしていました。

10月、11月は多分3日位しか働いていません。その結果借金が増えました。

もう何回も過去のブログでやる気や稼ぎ方や考え方について書いてきたのですが、僕はひとつの結論を出しました。

僕はuber稼ぐのに向いていない。

この結論を出しました。

そもそもuberで稼げるのは繁忙期だけで、その他の時期は時間を大量に使わなきゃ稼ぎが出ません。

僕がuberをしていて繁忙期は夏の7月、8月、冬の12月、1月、2月です。

それ以外の時期は全然ならず、12時間以上uberに費やさなきゃ生活できないレベルまで収入が得られません。

そしてどんどんモチベーションが低下していき、働く気力が下がります。

他のuberをしている配達員さんはバイク勢や一日15時間以上費やしている人が多い印象です。

僕はそんな事できません。モチベーションが湧きません。

なので繁忙期が終わる来年の2月に一度uberなどの配達員を引退して、新しい職を探していきたいです。

毎日やるということ

そしてもうひとつ決意したことがあります。それは毎日ブログを更新して仕事をすることです。

僕という人間は怠け者の為、一日でも休んだら1週間は平気でさぼれる人間である事が判明いたしました。

なのでもうサボる事を無くす為、毎日ブログを書いて、毎日uberで働きます。

ブログは今まで、質のいい記事を書きたいこと検索順位を上げる為の記事を書きたいということを考えると、筆が止まったり、下書きの記事を破棄する状態になっていました。

なので僕は初心に戻って誰も読まれないような記事をシコシコ書いていく方向にしていきます。

また、日記のような記事を書いて、皆に読まれないと勝手に萎えたりしてブログの更新を辞めていましたが、今回は0pvになろうとも、ひたすら毎日書いていきます。

大晦日までノンストップまで書く予定なので皆さん応援お願いします。

マジで苦しい時は100文字位の記事も作るので覚悟しておいてください。

最後に

実は僕がブログを書くモチベーションのきっかけになったのは、サッカー日本代表の存在がでかいです。

絶望と呼ぶにふさわしいドイツを破り、コスタリカ戦で多大なバッシングを浴びて、最後のスペイン戦、1点先制されてポゼッションをされた時はもうダメだと思ってましたが、それでも頑張って逆転する姿を見て勇気を貰いました。

僕なんて彼らと比べるとミジンコみたいな存在ですが、勝手に現状に絶望せずに諦めずに前に進む勇気みたいのを学んだ気がします。

僕の現状も絶望しかありませんが、毎日ブログを書いて働くという目標の元、頑張っていきたいです。