コミュニケーションって難しい
空白期間が1年もあるニートの就職体験記はこちらから↓
元ニートです。社会人に復帰してます。泣きそうです。
今の所、大きな壁にぶち当たってます。
その大きな壁は話し方とコミュニケーションです。
正直な所、業務も分からない所は多いのですが、経験を積むことで何とかなりそうだと考えてます。
でもコミュニケーション能力。
これだけは今すぐに改善すべきで、心が折れる程難しいです。
まず一番の問題は敬語。
間違った敬語を使う→注意される→慎重になってしまう→言葉が出なくなる→注意される→頑張って話す→注意される。
この負のスパイラルが続いている感じですwwwww
まあ~人と話す事自体が久しぶりな元ニートは、しょうがないよねなんて思います。基本的に自分には甘いのがニートです。
次の問題は相槌です。
相槌を打つ際に、「あー」や「ふんふん」こんな事を言ってしまう事が多くあります。
上司に注意されましたwww
こんな感じで追い込まれまくっている元ニートです。
今朝起きた時は突然発狂してしまって、こんなツイートもしちゃいました。
こんな事を書いても誰も助けてくれないので、難しいね(*’ω’*)
元ニートらしいクズな発想
まあーそんな僕ですが、仕事をするに一番必要な物を知ってます。
技術でもありません、コミュニケーション能力でもありません。メンタルです。
職場に皆から嫌われてるのに、仕事を続けている人っていませんか?
方や有能過ぎて、働き過ぎてメンタルを壊して休職する人もいるでしょう?
両者の大きな違いはメンタルです。
これは前職の経験で唯一得たものであり、人生において必要な物だと感じてます。
じゃあ、どうやってメンタルを整えればいいのでしょうか?
それは・・・クズな発想をする事です。
ようは仕事をやる目的は金です。
有能な人間は人の為とか、向いてるかとか言うと思います。
が、僕にとっては生きる事が最重要です。その為には金が必要です。
そして現状を考えます。
僕は仕事が出来なくて、無能で上司には呆れられてシカトされ、言葉使いで相手を不愉快にする事が上手です。
こんな無能でも試用期間というだけで金が貰えます。
だから怒られても何をやらかしても、金が貰えるから頑張りたいと思います。
またこんな無能を雇った社長も悪いです。
もし、3カ月の試用期間が終わって僕を切ったとしても、3カ月分の金を僕は回収できるのでいいです。
しかし、会社としては3カ月で貴重な若い戦力の僕を削ったら結構ダメージになると思います。
こんなクズらしい発想で来週頑張っていきたいです。
いい事もちょっとあったり無かったり
マイナスな点もありますが、社会人になってよかった事があります。
まず1点目として、ブログやTwitterをめっちゃするようになった事です。
以前のブログでも書いた通り↓
これがいい事かどうかは分かりませんが、明らかにニートの時より家での行動力が増えました。
まあー明らかにストレスからの逃避行動だからねwww
2点目は社会の事が若干分かるようになりました。
意外と社会は付き合いとかで回ってる所も多くて、大企業なんてその典型的な例だと思いました。
国内の商売って、結構身内で経済回してる所が多いんですね。
逆にこの構造のままだと世界から置いてけぼりを食らいそうなんだな~
なんて社会人チックな事を考えるようになりました。
まとめ
なんとか1週間の壁を越えられました。
今のままだと3カ月の雇用期間で切られてしまう可能性が高いので、違う道も考え中です。
また、雑談力を高めたいので通話してくれる人募集中です。
Twitterやってても全然知り合い増えないので寂しいですwww
なんか同じ孤独な人とか、営業経験がある人とか誰でもいいので絡んで下さい。