半年ぶり、4度目の筋トレチャレンジ

筋トレ奮闘シリーズ
スポンサーリンク

前回の筋トレから半年以上が経とうとしていた

前回の記事はこちら↓

数々の筋トレシリーズ投稿から半年以上が経とうとしていた。

いまだに僕の体はヒョロヒョロの体のままだった。

そう、再び筋トレをしない体に戻っていたのである!!!

前回の筋トレのコンセプトは、ゆるく長く続けていくというコンセプトでやってました。

しかし、このコンセプトでは続きませんでした。

前回の反省点として、

①休みを設けると次の日のやる気が一気に下がって、続かなくなる。

②youtubeに報告してたのはいいが、編集に時間がかかり過ぎて嫌になった。

などの反省点がありました。

なので今回の筋トレのコンセプトとしては

①2種類のトレーニングで1カ月毎日追い込む。

②youtubeに上げる動画はショート動画を使う。編集はあまりしない。1カ月の成果の動画はガチガチに編集する

このようなコンセプトでいきたいと思います。

トレーニングの種類と使う器具

今回使う器具は今までブログで紹介してきた以下の2つの商品です。

①Soomloom・アブホイール 腹筋ローラ

Amazon.co.jp

ブログの記事↓

②STEADYぶら下がり健康器

STEADY ぶら下がり健康器 【 Designed in Japan 安定強化版 / 耐荷重130kg 】 ステディ ST118 懸垂マシン 懸垂バー チンニングスタンド
STEADY ぶら下がり健康器 【 Designed in Japan 安定強化版 / 耐荷重130kg 】 ステディ ST118 懸垂マシン 懸垂バー チンニングスタンド

ブログの記事↓

この2つの器具を使っていきたいと思います。

とりあえず毎日限界までチンニングと腹筋ローラーを使う方針です。

期限は1カ月。この1カ月で集中して鍛えて腹筋バリバリ、腕ムキムキに改造します。

まとめ

これから毎日youtubeに動画投稿をしていきます。

その為皆さんはチャンネル登録と高評価お願いします!!!!

nainai
しがない25歳フリーターが体当たりで動画を出していきます。何のスキルも特技も持ってませんが、明るさだけは出していこぉーゲームでもなんでも好きな事をやっていきます

当ブログでは1カ月筋トレした後の振り返り記事を書く予定です。

上手くいった場合も上手く行かなかった場合でもブログの記事を書くので、youtubeの動画を見たくない人は一カ月後の結果発表を楽しみにしててください。

つーか、ショート動画はシンプルな編集しかしないから、1カ月まとめの動画だけでもいいかもしれません。

ライザップ風に1カ月前の自分と1カ月後の自分を比較するので、興味ある人は見てね!