小雀ととさんの休止理由は?
早速ですが皆さん小雀(こがら)ととさんを知っていますか?
「ぶいすぽっ」に所属しているvtuberさんです。愛称はととち。
ぶいすぽっメンバーで唯一の清楚枠でしたが、清楚枠()は新しく加入した藍沢エマさんに譲る形になったので今は癒し枠となります。
基本的にマイペースな性格で、ぶいすぽの忘年会を「美容院があるから行かないと」冗談ではなく本気で言うくらいにはマイペースな性格をしています。
またFPSの腕は上手く、PUBGではハキハキとコールを出して、APEXのコミュニティ大会ではIGLをするなど、おっとりしているように見えてやる時はやる人です。
そんな彼女でしたが、実は最近まで活動を休止していました。
といっても炎上して休止した訳でもなく、やらかして休止した訳でもなく、ただ単純に休憩期間が欲しかったから休止したようです。以下の復帰動画で説明をしています。↓

このように活動休止があってもファンの皆さんは暖かく歓迎しました。
配信頻度は少な目?
基本的にととさんはマイペースなので配信頻度も少ないとされています。
それでもととちさんのふんわりマイペースな配信は肩の力を抜いてリラックスしながら聞くことが出来ます。
この癒し空間のおかげでファンの皆さんも配信頻度が少なくても問題ないのかなーって思います。
逆にこの配信頻度のおかげか配信が荒れる事がほぼありませんし、リスナーも大人しい人が多めです。
また本人も最近配信頻度の事をネタにするなど気にはしている様子でした。

また休止を開けてからは積極的に配信をしており、すみれさんや上の画像のように珍しいれんくんとコラボするなど箱内コラボをこなしています。
APEXもランクで無双して3シーズンぶりにプラチナに到達しました!!!
以下APEXの過去ランク↓(wikiより)
このように配信復帰してからのととちの快進撃は止まりません!!!
ちーたるとは?チームタルコフの事!
最後にちーたるについてです。
ととちさんを初めて知った人は以下のサムネを見たことがありませんか?




この手抜きサムネに映っている2人がちーたるの立川さんとRobiNさんとなっています。
(余談ですがととちは若干ぽんこつの所があり、サムネは同じぶいすぽのすみれさんにも助けて貰ったことがあります↓)

ファンからはこの2人に挟まれたととちのサムネがネタにされる事もある程、ちーたるはよく活動を共にしています。
ちーたるが発足されたのはAPEXのコミュニティ大会の時です。
この大会ではプロ格闘ゲーマーの立川さんの盛り上げと、元プロFPSゲーマーでととちさんと同じようにまったりしたRobinさんの雰囲気が良い結果に繋がりました。
その経験からゲームをする際はこの3人で集まる事が始まりました。もう2年位も共にプレイするなど仲良しのグループになってます。
最近ではこの3人に小雀ととさんの絵師の木なこさん、格ゲーマーのナウマンさんと5人でプレイする事もあります。
ちーたるの配信はまったりしていて落ち着いて見る事が出来ます。視聴方法としてのオススメはラジオ代わりに聞くような感じがオススメです。
最後にこのように外部の人と配信が多いと箱内で仲がいい人がいない?と思う人もいるかもしれません。
しかし、そうじゃありません!
LVG時代のメンバーとは勿論、最近では異色のコラボとしてれんくんともコラボしていました。
ととちは人見知りがあるだけです!↓

まとめ
以上が小雀ととさんのまとめでした。
ぶいすぽの初期のメンバーにして癒し枠のととち。
今後も立ち位置的にも運営の方向性的にも重要なポジションになってくると思います。
またぶいすぽはFPSには強いメンバーが多いですが、他のeスポーツのジャンルはまだ弱いです。
しかし、格ゲーマーと仲が良いととちはストリートファイター6が発売される事によって注目度が増すのではないのでしょうか?
そんな中でもまったり配信するととちをファンは楽しみにしています。