クエストがないuberはgm
朝起きた時、昨日頑張ったから筋肉痛になるかなと思ってましたが、筋肉痛になってませんでした。
スゲー2ヶ月も引きこもってたのに俺の体つえーなんて自惚れながら自転車に乗ると、筋肉痛が全身に襲い掛かりました。
何よりもケツが痛い。寝転んでいる時とか椅子に座る時はなんてことないのに、自転車に跨った瞬間に痛みが襲い掛かります。
いてぇ。いてぇ。そうつぶやきながら本日は働きました。
昨日のブログの宣言通り今日はほぼuberで配達しました。稼働時間は8:00~20:00までの12時間です。内1時間は休憩時間でした。結果は以下の通りです。

この15回の週クエスト完了で2000円貰っているので、クエスト抜きで約13000円でした。
皆さんこの結果を見てどう思いますか?僕は不満度大です。
まず10時から11時までの間uberは無音でした。この時間はマジで終わってます。
さらに単価ですが、20回位スリコ(300円)でした。午前はさておき、午後は雨の中必死こいて配達したのにスリコばかりで泣きそうでした。
僕は新宿エリアで稼働しています。新宿では2,3キロで500~600の案件が来ますが、少し外れて初台や代々木エリアになると距離関係なくスリコになります。
他の配達員は当然のように新宿に居座るので、僕はドンドン初台に吸収されていくのです。
どの位やばいのかというと新宿の歌舞伎町近くにいるのにも関わらず、初台のマックの依頼が届く程初台エリアが過疎で吸引されました。
吸引されずに新宿エリアに居ればいいではないかと思うかもしれませんが、新宿エリアは鳴りません。他の配達員も同じ事を考えているのです。
仕方ないので渋々初台や代々木で配達していました。
これらのエリアでは鳴りまくるので、時間4はいけそうでした。
でもスリコを時間4で回しても300×4=1200円で時給1200にしかなりません。
時間3で単価500を回した方が遥かに得です。しかしそう上手くいきませんでした。
仕方なく初台で動く→新宿に戻る→鳴らない→初台に吸収される・・・以下ループ
これを繰り返した一日でした。他のエリアの単価がうらやましい。
とまあこんな感じで夜の雨の中でもクエストが出ずスリコでやるのにウンザリしたので、menuを起動して1時間30分稼働しました。

すると3500円も稼げました。雨の中でブーストが働いていた事もありますが、殆ど時給2000円のペースでいけました。
雨の中必死こいてuberでスリコを回したのが馬鹿らしく感じました。
結果トータルで今日は1万8千ほどでした。12時間も働いたから2万はいくだろうと思いましたが、いきませんでした。悔しいね。
まとめ
という訳で今日はuberでスリコの中頑張ったが、堪忍袋の緒が切れてmenuを解禁した一日でした。
明日はmenu一本にしてuberとmenuどっちが稼げるのか検証していきます。
つーかクエストがないuberはgmです。まあー今までサボって15クエしかない僕が悪いんですがね。
噂によるとuber熟練者にはボーナスクエストなるものがあるみたいです。
これは今週も当選という認識でOK? pic.twitter.com/MxvPqAc3eB
— モンゴル@負け組配達員 (@Uberkobeneco) December 5, 2022
羨ましい~俺にもくれ~
あとこれからワールドカップの日本対クロアチアです。頑張れー日本!!!
この影響で僕は深夜2時まで起きる事になるので、明日の稼働予定は10:00~21:00の予定です。