昼は鳴るがそれ以外は鳴らない
ドーモ皆さんこんにちは。今日はどうでしたか?
個人的には可もなく不可もなくといった感じの一日でした。
今日の稼働時間は8:30~20:30の12時間。リザルトはこちら↓


約11000円といった所でした。
えっ?12時間やってるのにこんなんしか稼いでないの?そう思う人がいるでしょう。
僕もなんでこんな稼げないのか分かりませんwww
稼働を振り返ってみると、今日の新宿エリアは昼の鳴りが凄かったです。
昼はずっとマックに縛られました。マックもパンクしそうな位注文が入っていて、10分位待つことを4回位繰り返しました。
配達距離的には1キロ位で500円貰えるのを昼ずっと繰り返したので楽でしたが、効率面でいうと他の店に行った方が稼ぎは高くなったように感じます。
このように昼がひっきりなしに鳴ったので、これは閑散期が明けて繁忙期がきたかっ!!!!って思ったのですが、夕方から夜にかけて鳴りが失速していきました。
いつもの鳴らない閑散期に突入です。
夕方はあまりに鳴らな過ぎて、気が付いたら30分位外で眠ってました。
こんなんじゃいけないと思い、起きてTwitterを見ていると衝撃的な情報が入ってきました。
ppddデビューとミス
「俺アップデートしてないからppdd来たことないやwww」Twitterより。
知らない人に説明しておくと、ppddとは多店舗ダブルの事です。
例えばA店で1さんに配達する予定の間にB店でも商品を受け取って2さんに配達する事があります。
僕はppddなんて都市伝説だと思っていました。だって依頼が来たことがないんだもん。
でもよくよく考えてみると僕はドライバーアプリをアプデしてません。まさかと思いアプデしてみると・・・
いきなり2件入ってきたあああああああああ
初めてやってみた感想ですが、やりやすくてよかったです。
件数も稼げるし効率も良くなるしで、普段頭を使わずに来た依頼を無心でとっている僕にとっては丁度よかったです。
悪い点といえば距離が長く鳴る事でしょうかね?5キロ位のロングになるのでダルいです。
こうして初めてのppddにドキドキしながら配達完了。しばらく経った後、ウバックを見つめると天国から地獄になりました。
お客さんに渡すべき商品がウバックの中に入ってる…
やってしまいました。渡しミス
初めてのppddで気持ちが揺らいでいたのと、1万稼いだので帰ろうかどうか考えながら集中力がない状態で配達したので、渡しミスが起きたのだと考えられます。
あとは体も1週間休みなく稼働して疲れてきてたのかもしれません。
久しぶりのミスだったので滅茶苦茶落ち込みました。何よりも客に申し訳ない。
本日の配達は謝罪で終わりました。
こうしてミスをすると過去に正社員としてやっていけなかった過去を思い出して、「やっぱは俺はダメなんだ」って思いこんでネガティブになっちゃいます。
でもネガティブになってもミスは帰ってこないし、金も稼げないので気持ちを切り替えて明日頑張ります。
取り敢えず改善点として配達が終わったら必ずウバックの中は見る事にします。
まとめ
という訳で新体験と苦い思いをした一日でした。
日曜はウーバーイーツの鳴りがよさそうなので、メインがuber、サブにwolt・menuって感じでいきたいと思います。
皆ー閑散期か繁忙期かわからない時期だけど頑張りましょう!!!