そもそもデバンニングはきついもの?
どーも、皆さんフリーターになった者ですww
今回のブログでは、派遣バイトでデバンニングした件について話していきます。
つーか、皆さんデバンニングって知ってます?
僕は知りませんでしたwww
デバンニングとは貨物をコンテナから出す作業らしいです。
僕が今回のバイトの事を知った時は、怖いおじさんが怒声を放ちながら重い物を運ぶイメージでした。
まあー間違ってない職場もあるかもしれませんが、今回僕が行った所は違かったので、それについて語ります。
あとキツそうなイメージがありますが、そこの実体験についても話していきます。
集合と業務開始
さあーまずは事務所に到着です。
そこで担当者と同じ派遣バイトにご対面!担当者は若い兄さんで好青年な感じでした。
そして問題のバイト仲間です・・・派遣バイトにおけるバイト仲間は大事です。
変な人がいると業務に影響が出るし、人間関係のトラブルに繋がります。
えっ僕が変な人ですって!?
最近仕事を1ヶ月で辞めた僕が変な訳無いじゃ無いですか〜嫌だな〜もう、、、
話しは戻って派遣バイト仲間との対面!ザワザワ・・・
1人目はお洒落な大学生でもう1人はエヴァに出てくるケンケン。そう、ケンケンです。

髪がボサボサ、眼鏡をかけてちょっとオタク臭がして怪しい感じがします。
そんなバイト仲間とバイトをする事になりました。
派遣バイトをしてる人のイメージって、ヤンキーやおっさん、バックレ野郎のイメージがありましたが、今回対面した2人はどちらも大学生っぽかったです。
私だけ25歳のフリーターですが、そこは隠蔽して大学4年生設定で行くことにしました。
担当者から軽い説明を受けて倉庫へ。
倉庫は扇風機が回っているものの、暑い空間でした・・・
直射日光が当たらないものの、ムシムシしている感じがとてもキツかったです。
そこにトラックがきて段ボールの積み下ろしをしました。
今回のバイトでは段ボールも軽くて、倉庫に台車を使ってダラダラと運んで行きました。

現場によっては荷物が重い所もあるらしいので、今回は当たりの現場みたいです!
水分補給も各自が行っていい事を伝えられて、派遣の配慮がしっかりしていてよかったです。
また、合間合間に休憩時間も貰えてスムーズに仕事が出来ました。
休憩時間とケンケン
そんなこんなでバイトをしていると休憩時間になりました。
するとケンケンが急に話しかけてきました。
「ごめん、5千円持ってる???」
これを聞いた時は何聞いてんだクソ眼鏡と思いましたが、訳を聞いてみると自販機の飲み物が5千円札で買えなくて、両替してほしいとの事でした。
隣にはオシャレな大学生が居たのに、そこには話しかけないで私に話しかけてくる選択。
私からインキャ臭を感じたので、シンパシーを感じたのでしょう。
私もインキャで間違えはないのですが、ケンケンから話しかけられた事実にイラッとしながら両替を出来る金をもってない事を伝えました。
すると、炎天下の中飲み物が飲めないとか抜かしやがる。また大きくわざとらしく項垂れた様子を見せつけてきますw
そうした様子をみた僕は、内心では舌打ちしながらもケンケンにジュースを奢りました。
そうすると気を許したのかケンケンが雑談を始めました。
ケンケンは田舎出身で東京に上京してきた大学生だという事、名門の大学に通ってる事、公務員志望な事、など色々と話しました。
こうしてケンケンと話してるとわかった事があります。
人ってちょっと話すだけで、会話能力が高いかどうかが分かるという事です。
ケンケンは「東京で遊んでるんですよ〜」って言ってましたが、とてもそうは思えません。
ボサボサの髪型とダサい服を見れば一目瞭然です。つまり嘘をついてます。
また何故か自分から合コンをした事が無い話をした後に「周りにいい女がいないんだよな〜」って話してました。
この言い訳が通用するのは高校生までで、大学生では通用しません。
恐らくこれを聞いた大学生は心の中で「バカだなーこいつ」としか思わないのです。
でもケンケンの自信満々の顔を見たらそんなこと言ってられません
たった5分間の会話でしたが、大学生ってこんな会話で生きていけて羨ましいと思ってしまいました。
それと同時に思った事を口にする素直なケンケンを見て、こんな人もいるんだなって感じました。
ちなみに僕が大学生の時は自分から話しかけたりしないので、ケンケンより酷いですwww
またケンケンの凄いところは会話をずっと続ける所です。
僕がもうこれ以上会話したくなくて目を閉じているのに、お構いなく話しかけてきます。
まだ就活の時期じゃないから遊びたい事、塾の先生のバイトを3回落ちた事(この会話能力じゃしょうがない)、将来1000万稼ぎたい事などなど。
マシンガントークで僕は相槌を打つだけでした。
結構いい学歴を持っていても、この会話能力では就活で苦戦しそうです。
でもケンケンは独学で勉強していい大学に受かったそうなので、その勉強する能力を活かせるような職業について欲しいなと思いました。
まあー他人の心配するより、フリーターの自分の心配をしろって話ですがwww
最後に、ケンケンはこれから就活して入る会社がブラックかどうかが分からなくて怖いみたいな話をしました。
残業時間が長くなるとキツい事や、年収1000万の大手企業を受けたい様子でした。
個人的な感想ですけど、残業時間は電通の1件から大手でも中小でも減ってると感じます。
なので、一番の大事なのはやりたい事と人間関係じゃないかなとケンケンに伝えました。
ケンケンはイマイチパッとしない反応でした。
まあー現状の僕がやりたい事もなくて人間関係も放棄した人間ですからねwww
やっぱここら辺の感覚は一度仕事をしないと得られない物なのかなと感じました。
僕は仕事をした結果心が折れたんですけどねwww
ケンケンはナチュラルにマウントを取ってくる人間で、会話の最中にもyoutubeの就職情報などを意気揚々に話してきましたが、僕もマウントを取りたい人間なので、その情報について反論したりしてました。
そこで妙に気が合う部分がありました。
もし出会う場所と年齢が同じならば友達になったかもしれません。
しかし、ぼくはフリーター、君は学生。相容れない存在なのです。
さらばケンケン、女の子と合コンしたいなら身だしなみは気をつけた方がいいぞ。
僕も言えた義理ではないがねwww
あとブログに書いてゴメン。取材費として200円奢ってあげたからいいよね!
仕事の終了とまとめ
そうこうしてる内に仕事が終わりました。
デバンニングってキツいイメージがあったのですが、そんな事なかったです。
僕含めて派遣バイトは3人共モヤシでも出来たし、荷物も重くなかったです。
一番の問題は熱さで、これは結構キツかったです。
また仕事の予定時間は4時間でしたが、2時間くらい待機があり冷房の聞いた事務所でスマホを弄ってました。
このブログも休憩時間中に作成したものですw
こんな感じでバイト出来るので、まだした事ない人は運試しでやってもいいと思います。
但し外れたら重労働になると思うので、そこは自己責任でお願いします!
ちなみに時給もいいです。1300円は余裕で超えます。稼ぎたい人はおすすめです。