v最協カスタムから・・・同接15万超えも!!!
いよいよ開催されましたv最協s5!はじめはただのVtuberのカスタムだったものがここまで大きな大会になりました。凄いですね!
映画館のパブリックビューイングも行われ、沢山の観客が応援に熱中しました!
皆さんが応援したチームの活躍はどうでしたか?
v最協は本番前に一カ月にも及ぶカスタムが開かれています。カスタムの結果など知りたい人は以下の記事カテゴリーからどうぞ↓

早速、今回のv最協の結果について触れていきましょう!
メンバー一覧はこちら↓
■V最協のメンバー表を更新致しました。(21:13更新)
— ひなせ実楓 (@hinase_miu) April 14, 2023
※全チームのチーム名が決定致しました。
※橘ひなのさんチーム ⇒花鳥牛月#V最協S5 pic.twitter.com/Wo165VzIBp

ランドマーク一覧はこちら↓

ルール一覧はこちら↓

本配信はこちら↓

大会本番結果
1回戦目 チャンピオンチーム めいぷるなっつばにーだよ


第2試合 チャンピオンチーム めいぷるなっつばにーだよ


第3試合 チャンピオンチーム デカに9


第4試合 チャンピオンチーム エピセンだ道をあけろ


第5試合 チャンピオンチーム sadame gaming

最後まで接戦だった総合優勝は・・・
第4試合が終わった時点でキル制限が無くなった事もあり、最終試合では各地でファイトが頻発!
事前カスタムで強かった「英吸不滅」や「Jewel box」がこけるなど波乱の展開に・・・
またチャンピオンを2回とった「めいぷるなっつばにー」に追い上げをかける「デカに9」と「カスタム番長」といった汗握る展開に。
そして最後の5試合目には「カスタム番長」のパカエルチームが2位に入ってキルポを大量に稼ぎました!
「めいぷるなっつばにー」か「カスタム番長」か・・・気になる最終結果は以下になりました!


優勝チームは「めいぷるなっつばにーだよ」になりました!
やはり最初のチャンピオン2回が良かったし、それ以外の試合でも安置を正確に当て続けて強いポジションをとり、相手を制圧しました。
IGLの胡桃のあさんの安置読みは冴えわたってましたし、ミミさんのカバーもよかったし、一見ネタかと思えた樋口さんのランパードもLスターとシーラで破壊しまくってました!
もう今大会のMVP兼主人公チームといっても間違えない活躍でしたね!
めいぷるなっつばにーは本番では優勝したものの、練習では涙もあったチームでした。
初めの方のカスタムではいい順位をとり好調だったものの、3日・4日目に順位が落ちスランプに陥ってしまいます。
急に不調となりコメント欄の厳しいコメントに泣いた事もあったチームですが、動き方を徹底的に見直し5日目に覚醒。
前夜祭で総合優勝を飾ると,勢いそのままに今回も優勝をしました!!!
もう本当におめでとうございます!!!!!!
優勝賞品は以下の物となりました↓

2位と3位ついでに16位の商品はこちら↓


感想
という訳で今回の大会が終わりました。長い間の期間、Vtuberの皆さんは頑張って練習をして凄いなと思う気持ちとお疲れ様といった気持ちで一杯です。
今回はカスタムからずっと見てたのですが、やはり練習と本番は違うものかと感じました。
例えば英吸不滅。カスタムではファイトの強さを見せつけて詐欺チームと評判でしたが、本番では大失速しました。これは本当に予想外でした。
また、TSNもカスタムでは散々キルポにしてきた三清傑に逆襲を食らうなど、練習の動きが必ずしも本番では通用しない事を実感しました。
というか練習の動きを逆手にとって調査ビーコンを調べに来たTSNをハイドして3人でフォーカスして1キルとった三清傑はうまかったです。
他のチームの感想も言っていきたいのですが、それだと長くなってしまうので最後に僕が応援していたチームの「ゴリラ運輸」についての感想です。
3試合目までは道中の移動が上手くいかなくて苦しい展開でした。
特にジップを上がってファイトを仕掛けて2ダウンまでもっていったけれども、残り1人に返されたシーンはまるで自分のように悔しかったです。
ですが最後の2試合にゴリラさんが覚醒。持ち前のフィジカルで何とかもっていってくれました。
なずぴも頑張ってた!特に5試合目の中盤のファイトとかしっかりとダメージを出してました。
にうちゃんも親フラというほっこりとした笑いの種を残してくれておもろかったです。
チャンピオンが見たかったけど、頑張った姿に素直にお礼を言いたいです。
そして最後にv最協のスタッフの皆さんとシブハルさん!!!!
僕はカスタム期間中にブログの記事を書きながら、安置とかメンバーの構成とかチーム名のメモとか取るの滅茶苦茶大変でした。
運営の方もチーム名が直前まで決まってないチームや画像を作るのとか大変だったと思います。
そんな中でカッコいいPVやリザルト画面等見てて楽しい仕組みにしてくれている姿は凄いです。
さらに渋谷ハルさんも運営という批判に晒される立場にありながら、見事に大会を成功させてもう本当に尊敬しています。
お疲れ様と思うと同時に素晴らしい大会を見せてくれてありがとうございました。
出演者の皆さんも忙しい中集まって、楽しいスクリムを見せてくれて大変面白い大会になって、僕個人としてはとても楽しめた大会になりました!!!
本当はゴリラチームがチャンピオンとってくれたらもっと面白かったけどねwww