12月21日最新!uber eatsが新料金になったので東京の新宿で検証してみた

Uber Eats等フードデリバリー情報
スポンサーリンク

結論:単価は今までと変わらない。クエストは・・・?。

ウーバーイーツが新料金になりました。今回は新料金になってからどう変わったのか検証しました。

丁度2週間前に同じように新宿でuberをしたのでそれと比較していきます。↓

忙しい人向けに結論を言うと、単価は変わらない。クエストは劣化した。

という結果となりました。クエストについてはまだ謎が多いというかシステムとして未完成っぽいので劣化と言うにはまだ早いかもしれません。

でも現状のシステムでは使いづらいといった感じですかね。

まとめるとスリコを改善する為の新料金がスリコを改善しないで、クエストだけ値段が下がったという最悪の結果となってますwww

意味がわかりません。ウーバーイーツの運営は正しい日本語の勉強をした方がいいと思います。

と思ってメールを見返してみたら、皆さん見て下さい!!!

なんとこの図メモリがついてありません!!!

なので左の図と右の図が同じ数値に見えるかもしれませんが、違うんです!!!

遠近法などでちょうど大きさが同じに見えるだけで、実際の数値は違うみたいです!!!

なんてふざけている場合ではないので料金の詳細について振り返っていきます。

12月21日最新の新宿と2週間前の新宿の料金比較

以上が新宿エリアでやった12月21日の配達の全てです。

そして下の画像が2週間前にやった新宿でやった配達です。画像は以前のブログから引っ張ってきてます。

以上が2週間前の僕のウーバーイーツの売上となってます。

皆さん、この2つの記録を見て気づいた事はありますか?

そうです!単価はまったくもって変わってません!!!

基本的にピークタイム(11時ー13時、18時ー21時)は単価が600円~700円になって、それ以外は400円というシステムになってます。

新料金になったと言っておきながら単価は変わってませんwむしろ減ってます!!

これは僕の推測なんですが、ウーバーイーツの新料金のシステムは恐らく機能してません。

欠陥だらけの新料金システム

上の料金比較で新料金がまったくもって変わってない事を書きました。

この料金システムが機能していない事を決定づける証拠があります。

皆さんご存知。ウーバーイーツ運営の怪メールです。

配達リクエストへの応答に関するご案内
いつも配達パートナーとしてご稼働いただきありがとうございます。

配達リクエストへの応答に関して、改めてご案内いたします。

配達リクエストを受信した際に、リクエストを承諾する、拒否する、または無視するかは、配達パートナーご自身で自由に選ぶことができます。配達リクエストを拒否したり、無視したりした場合でも、配達パートナーが不利益を被ることは一切ありません。リクエストを承諾しなかったことや応答率が、送信される配達リクエストの頻度や内容に影響を与えることは全くありません。また、アカウント停止の理由になることもありません。

ご休憩中など、配達を全く希望されない場合は、プラットフォーム全体の品質維持のため、Uber Driver アプリをオフラインに切り替えていただきますよう、皆さまのご協力をお願いしております。

恐らくこのメールは、新料金になってもスリコが連発している事に不満をもっているユーザーへの規制です。

スリコ?そんなの断ればいいんだよ!!!新料金になってスリコ減っただろ!!!

こんな運営の声が容易に想像できます。しかし、スリコは減ってません。

こんな声がTwitter上には溢れてます。スリコは無くなってないのです。

でもスリコなんて蹴って、よい条件探せばいいじゃん!

こう思う人もいるかもしれません。でもこの考えには問題点が潜んでいます。

本日僕が配達をしていると珍しく外で待っている人がいました。

その人にどうして外で待っているか訳を聞いてみると、注文が来るのが遅すぎて外で待ちわびてたみたいです。

申し訳ないなと思いながらも謝罪して次の配達に行きました。そのような下りを1日だけで3人にしたんです!

配達員は配車リクエストをしているにも関わらず、料金が低い為配達しません。

その結果時間が過ぎていき単価が高くなる案件が多くなってます。

だからお客様が待つことが多くなり、待たせた僕に低評価が襲い掛かる負の構造となりました。

やってられっかwwww

さらにおかしな点があります。クエストです。

運営がクエストを決める方式になりました。僕の場合だと先週は1件も配達してないので、最低のクエストのスタートとなりました。

先々週は100件を超える配達をしているのに最低のスタートという事は、クエストは前週の結果を見て決める方向みたいです。

さらにクエストは2つ表示されています。

これは僕も配達している途中で気が付いたのですが、左と並行して右のクエストも進むみたいです。

2つ達成できれば、以前のクエストと同じ金額が貰えるかもしれません。

以前は60件配達したら8000円位は貰えたのに、今は6000円位しかもらえません。

これが上の画像のように2つクエストが表示されていたならば、以前と同じようなクエスト金額になるかもしれません。

つーかクエストの状態は謎です。

僕は今回の新料金システムは失敗だと思ってます。

運営もこのままじゃ客や配達員のどっちからも苦情が出そうなので、サイレントで料金は修正されていきそうですね。

まとめ

新料金といったな、あれは嘘だ。何も変わってない。クエストの仕組みはおかしくなった。

以上がウーバーイーツの新料金でした。わけがわからないよ。

恐らく新料金システムは失敗したので元旦が過ぎた頃に修正されるでしょう。

僕ら底辺配達員は他に出来る仕事もないので、明日も黙々と配達し続けるだけです。

わーい。