第4回The k4senに関優太参戦!!!気になるlolで使うチャンピオンは?

The k4sen
スポンサーリンク

そもそもThe k4senとは?

皆さんこんにちは。ハイパーゲーム大会が終了して余韻に浸っている間にイベントが発表されました!!!

その名もThe k4sen!!!

誰もが知っているイベントだと思いますが、知らない人にも簡単に説明します。

The k4senとはその名の通り現在ZETADIVISIONに所属するストリーマーのk4senさんが主催するイベントになっています。

k4senさんは最近では学力テストや過去にはCoDの大会にも関わっていて、今回開催されるLOL部門は4度目の大会となっています。

第3回は横浜アリーナで開催され、なんと約1万3千人の観客が詰めかけて大いに盛り上がった大会になりました!!!

以下ZETAの密着動画となっております。

また第4回となる今回の大会ではいままでの大会と大きく様子が異なります。

何故なら今回は初心者の方々が中心となって行う大会だからです。メンバーはこちら→

いままでのk4senさんのlol大会では歯車といい、簡単にいうとLOLが上手い人が無双しないように調整されたルールで開催されていました。詳しく歯車の意味を知りたい方はこちら→

そういう意味で今回の大会は、メンバーの固定化やマンネリを防ぐ為のいい試みだと思います。

そんなThe k4senですが驚くべき発表がありました。

StylishNoobこと関優太さんのLOL参戦です!!!

関優太さんのLOLとチームメンバー

関優太さんのLOLは知っている人も多いかもしれません。

というのも本人のこのTwitterの投稿が有名だからです。

LOLは30レベルにならないとランク戦が出来ないのでまずレベル上げをする必要があります。

関優太さんも視聴者さんに褒められながらレベル上げをしました。

あのモンスターボックスやSASUKEで有名なケインさんともコラボしてやっていた事もありました。

そしてランク戦。LOLのランク戦はシルバー帯あたりから始まるのですが、そこでなんとボコボコにされてしまいました。

そもそもMOBAは初心者お断りで有名で、シルバーといっても知識が詰まっているプレイヤーが大半です。だから仕方ないのかもしれません。

しかし関優太さんの心は折れてLOLは封印されました。

貴重な関さんのlol動画がこちら→

腫れ物カスタム(k4senさんがよく行うlolカスタム)が開催されている時も関さんの反応もあまりなかったです。

それがここにきてのLOL参戦!!!しかもなんとADCではありませんか!?

実は関さんはLOLをやっていた時代はTOPをしていました。

LOLを知らない人に簡単に解説するとLOLはレーンという物があり、3つのレーンとジャングルにそれぞれの役割を持った人が振り分けされます。

TOPというのは基本的にタンク役(他にも色々種類はありますが)。他のゲームでも数多くタンクをこなしてきた関さんピッタリの役職です。

LOL知っている人向けに当時関さんがソロランクで使っていたピックがこちら→

OPGGより https://www.op.gg/summoners/jp/stylishnoob+lol/champions

赤い文字が目立ちますが注目すべきはレネクトンとガレンでしょうか。この2つがTOPチャンピオンとなっています。

そして今回使うのはADCとなります!!!

LOLを知らない人に説明するとADCは他のゲームでいう所のDPS。つまりダメージを出す係となります。

一応関さんはルシアンを使っていたので使用する可能性があるかもしれません。それか練習して未知のチャンピオンを出すのかも!?要注目です!!!

さらにチームメンバーがこちら→

k4senのカスタムによく参加していて成長が著しいmother3とボドカさん、上手いサポートのうるかさんとぶいすぽの橘ひなのさんがいます!!!

スタヌさんと関わり合いがあるメンバーが多い中で注目すべきは橘ひなのさんでしょうか。

ow2のCRカップぶりとなる共演!!!また同じ初心者同士どう共鳴するのか未知数な所があります。

ギスギスしやすいゲームのlolですが、雰囲気を作るのが上手いメンバー達が揃ったので、最高のチームになるといいですね!!!

まとめ

以上がThe k4senについてとスタヌさんのlolについてでした。

最近は大会が多くあり視聴者としても楽しいです。

また、大会までの期間中練習して上手くなっていくスタヌさんやチームとして完成されていく様を見るのはワクワクします!

こういう大会までに練習するゲームはスタヌさんは避けていくのかなと思っていたので、頑張ってほしいですし応援したいです。

また願わくばメンバーと一緒に連携して活躍する姿を期待します。

※追記:なんとメンバーバランスの問題からチームメンバー変更の発表がありました!

※続報!!!the k4senがついに開催されました!!!以下の記事に結果と感想を書いています。