久しぶりの動画投稿
こんにちは!ニートです。以前のブログから1カ月以上たちますが、まだニートです。
そんな中、私が何をしていたかというとyoutubeに動画投稿していました。
1カ月に2本だけ。時間は無数にあったもののやる気とネタが無く、2本だけに落ち着きました。
2本の中の動画の1本はランキング動画。↓
僕の青春時代を捧げたパワポケのランキング動画です。
目新しい要素もなく、ランキングの内容は違う人も投稿していた内容。
それにも関わらず再生数は1万再生を突破していました。
制作期間は20時間程。対象ユーザーはパワポケをやった事がある人向け。
それなので内容は①全彼女候補を載せる事。②バットエンドの内容は知っている人が多いと思うので、詳細は書かず、簡潔にまとめる事を意識しました。
この1万の数字というのは相当大きい数字だと僕は思っています。
まずパワポケシリーズの売り上げは1作品事に10万本前後。シリーズの累計は140万本の売り上げを達成しています。
その中で1万再生ですから、やった事のある1パーセントの人が単純計算で見ている事になります。
勿論エアプの人もいるかもしれませんが、シリーズをプレイした事がわざわざ検索して見るなんて考えられないので、その考えは排除します。
それ程までにパワポケという作品は愛されている事、根強い人気が残っているんですね!
最終作から随分時間が経つのにこの人気は凄いです!
少人数制ながらパワポケを作成したスタッフの皆さんは尊敬します。
話は変わって、次に動画を投稿したのは以下の動画です。↓
通販で良くやっていたレインボーアートデラックスを買ってみたという動画です。
この動画も2千再生されていて、レインボーアートデラックスの恐ろしさを知りました。
それと同時にこの動画は一種の詐欺動画にも当たります。
動画投稿をした後に気が付いたのですが、この商品はレインボーアートデラックスでは無くパチモン。
ただの違う商品である事が発覚しました。あちゃー😵
その事にコメント欄で気が付いた始末。やっちまったな~
その為か低評価と高評価が50パーセントづつとなりましたwww
このように動画投稿すると色々な事に気が付けておもろいですね。
低評価と未成熟な動画
さて僕の中では高い再生数をたたき出した動画ですが、しばらく経つとコメントや評価が増えていきます・・・
パワポケのランキング動画では誤植。
レインボーアートデラックスの動画はそもそもパチモンだった。
こんな事があると気持ちは滅入ってしまいます。
動画を投稿した当時は何度も誤植やミスがないか確認したのに、ミスをしてしまう・・・
また、振り返って動画を見ると、ここをああすればよかったな~などと後悔の念が押し寄せてきます。
僕はネガティブ人間なので、肯定的な意見より否定的な意見に納得してしまうタイプです。
なので「面白かった」より「ここが間違ってる」というコメントに過剰に反応してしまいます。
メンタルが強い人は上手く自分の気持ちを整理できますが、僕はすぐに「あーあ、確かに駄目だな」と思うタイプです。
こうして気持ちが落ち込むと、次の動画を出しても失敗してしまう事を恐れて、せっかく考えた案を没にしてしまいます。
こうして何もせず悶々とした日々を過ごしてしまいましたwww
「ミスをするのは仕方ない」「何かをする以上賛否両論があって当たり前」こんな考えもわかりますが、難しい問題ですね。
社会人や動画投稿者の皆さんは日々こうした物と戦っていて凄いと思います。
youtuberってバカにされるけど、結構苦労しているもんですね・・・
まあー僕はなんでもないニートですけどねwwwww
何もない人間の無敵状態の心理のニートスピリッツを意識して、僕自身のメンタルをこれから鍛えていきたい物ですねwww