YOUTUBEの栗松ブームについて考察する

youtube・twitch・配信者情報
スポンサーリンク

そもそも栗松とは?

皆さん、知ってる?今現在栗松ブームが来ている事に。

どんな糞みたいな編集でも10万再生を生み出す、金のなる木の状態になっている。

この栗松ブームについて今回は考えていきたい。

そもそも栗松とはなんなのか?簡単に解説していく。

簡単に言うとモブキャラで、いじられキャラである。

イナズマイレブン一期では比較的多くの初期メンバーにスポットライトが当たるのだが、彼が光を当てる事はない。

なんかガヤガヤ言っていて、「~でやんす」という特徴的な語尾を持っているだけだ。

ゲームではマネージャーからのメールに、全部1人で返信をするストーカー気質な面がのぞける。

そんな彼だが、2期では驚異的な立ち回りをする。

相手の力に怖気ついて逃走→ドーピングを使い主人公達の敵になる

ここで注目すべきポイントは、主人公達の敵となった仲間は敵になる仕方のない理由があるのだが、栗松にはそんな理由は一切ない。

しかも登場した際は、「力こそ全てでやんす」なんてセリフを吐く。こんな顔で👇

ここで違和感を覚えた視聴者は多いはずだ。

ちなみにゲーム版だと離脱理由は敵に物理的に殴られた為となっているので、そこまでヘイトは買わない。

最後に3期だが、ここではヘイトが最高潮に高くなる。

代表選考試合で敵のボールを避けただけのに、他の人気キャラを押しのけて何故か代表に選ばれる。

ボールに当たってないのに当たっている振りをする。

などなど強豪の世界相手に活躍せず遊んでいるだけである。

この結果、視聴者のヘイトを買うだけの存在となってしまった栗松は、バッシングを受けるようになってしまった。

制作陣も不味いと気づいたのか、栗松に適当な活躍の場を与えてケガして代表離脱という方法に出る

彼が飛行機で帰るシーンは、ネット民は満場一致で大好評であった。

こうして退場した栗松であったが、まさかの再登場を果たす。

最終回に出てきて、人気キャラの1人である綱海のシュートを止めるという大活躍をしてしまったのだ!

しかも何故かキャプテンに任命されている。

ほとんどの試合に出場している壁山を押しのけてのキャプテン任命は謎である。

制作陣の歪んだ愛が押し付けられた結果だろう。

こんな感じで栗松は制作陣に愛され、視聴者には馬鹿にされるキャラクターであった。

イナイレ動画の歴史

じつは栗松ブームの前にはイナイレには屈指のネタキャラがいた。

三国先輩である。

三国先輩は僕も好きなキャラクターなのだが、彼も動画を出せばすぐに伸びる人気キャラであった。

人気のあるイナズマイレブンシリーズはこのように、熱心なファンも多く再生数が伸びやすい環境にあった。

栗松のネタ動画もこの時期と同じくらいの時期によく作られたのだが、当時は三国先輩の勢いに負けていた。

しかし、現在革命がおこる。

アレス、オリオンのアニメが滑り、イナイレの懐古厨が湧く。

丁度ソフトも500円のセールが始まる。

こうして初代イナズマイレブンの作品の熱が密かに高まった場で、ある動画が誕生した。

昔から人気だった栗松帰国ネタに加えて、「ブーン」という新しい組み合わせが誕生したのだ。

この組み合わせと破壊力は凄く、様々視聴者を引き寄せた。

こうしてイナズマイレブンを見ていた当時を思い出した人達は、栗松の帰国ネタや新感覚の「ブーン」ネタを貪るようになったのだ。

これに便乗して数々の動画も誕生した。

極めて雑な編集でクオリティが高くなくても、イナズマイレブン放送当時にキッズだった心に帰っている視聴者には関係ない。

ひたすらオススメに表示されたら再生するモンスターに視聴者は変わっていったのだ。

まとめと感想

という訳で栗松の動画がヒットしているのは、

①イナイレの知名度②糞アニメの失望とセールによる回帰現象③他アニメとの組み合わせ。

この経緯があってヒットしているのだろう。

栗松というキャラクターは面白いので、これからも外部作品などとコラボして再生数を伸ばすのであろう。

個人的にはここまで栗松が注目度を浴びると、三国先輩もリバイバルしそうな雰囲気だ。

これから動画を作る人は、栗松だけでなく三国先輩の動画を作ってみるのもオススメだ。

というか見てみたい。

追記:ブームが去った現在(2021年6月21日)でもブログのアクセスが増え続けてる栗松マジでぱねぇwww

イナイレ世代、他にもっと面白いコンテンツあるだろうwww

という事で、再びなんでここまで再生されるのか考えて見た。

イナイレリアルタイム世代の20代前半は、仕事のし過ぎでストレスが溜まって、学生時代のあの頃に戻りたくて栗松を再生するのだろう。

ボコボコにされる栗松を見ながら、「あー栗松はボコボコだから明日頑張ろう」ってなるんでしょうね。僕がそうだからwww

イナイレ再放送で知ってる大学生や高校生は、よくわからんwww

やっぱ短い動画でテンポが良くて、面白い動画が多いからかな?

*10月29日追記 たまたまvarorantをやってたら、「栗松4ねwwww」というアカウントに遭遇しました!栗松の火はまだ消えてないぞ皆!!!